「みんなの海だから」上映と環境講座の案内
2月24日、午後7時30分、久米島西中学校
多目的室で「みんなの海だから」を上映!
ドキュメンタリー映画「みんなの海だから」
鑑賞会と講座は、無料!どなたでも参加できます!
すでに海外での上映会も行われ,英語版はアルカディア国際環境映画祭、
サンフランシスコ国際海洋映画祭正式入選したそうです。
映画の舞台は、沖縄県宮古諸島にある小さな島、池間島。
美しい自然を心の支えに生きて来た島の人々,そこに押し寄せる漂着ごみ。
その9割りがアジアの他の国々からのもの。久米島も例外ではありません。
しかし、私たちの出すゴミも、どこかに流れ着いています。
この映画は、池間小中学校のビーチクリーン活動を通して、
海ごみ問題をアジアに、そして世界に問いかける短編ドキュメンタリーです。
その映画を見ながら、みんなで、ちょっと踏み込んで、海のゴミ問題を一緒に考えてみませんか。
久米島ホタルの会では、沖縄県環境部 環境整備課の受託事業を受けた
日本エヌ・ユー・エス((株)との共同プログラムに参加し、
海のゴミ問題を解決するための取り組みを行っています。
その事業の一環として、今月、西中PTAの文化環境部の協力のもと、
沖縄本島で環境学習の指導を行っている鹿谷麻夕さんを講師に迎え海のゴミ問題を考える
映画の上映と講座を開きます。
詳しいスケジュールは、下記のとおり、お問い合わせは、080-1740-1529 佐藤まで。
平成27年度 久米島町海岸漂着物対策事業
環境講座スケジュール&プログラム
【2016年2月24日(水)】
時間:19:30〜21:00
場所:久米島西中学校 多目的室
対象:地域住民
人気ブログランキングへ
久米島ホタル館の活動を知っていただく為にぜひ、クリックをお願いします。
多目的室で「みんなの海だから」を上映!
ドキュメンタリー映画「みんなの海だから」
鑑賞会と講座は、無料!どなたでも参加できます!
すでに海外での上映会も行われ,英語版はアルカディア国際環境映画祭、
サンフランシスコ国際海洋映画祭正式入選したそうです。
映画の舞台は、沖縄県宮古諸島にある小さな島、池間島。
美しい自然を心の支えに生きて来た島の人々,そこに押し寄せる漂着ごみ。
その9割りがアジアの他の国々からのもの。久米島も例外ではありません。
しかし、私たちの出すゴミも、どこかに流れ着いています。
この映画は、池間小中学校のビーチクリーン活動を通して、
海ごみ問題をアジアに、そして世界に問いかける短編ドキュメンタリーです。
その映画を見ながら、みんなで、ちょっと踏み込んで、海のゴミ問題を一緒に考えてみませんか。
久米島ホタルの会では、沖縄県環境部 環境整備課の受託事業を受けた
日本エヌ・ユー・エス((株)との共同プログラムに参加し、
海のゴミ問題を解決するための取り組みを行っています。
その事業の一環として、今月、西中PTAの文化環境部の協力のもと、
沖縄本島で環境学習の指導を行っている鹿谷麻夕さんを講師に迎え海のゴミ問題を考える
映画の上映と講座を開きます。
詳しいスケジュールは、下記のとおり、お問い合わせは、080-1740-1529 佐藤まで。
平成27年度 久米島町海岸漂着物対策事業
環境講座スケジュール&プログラム
【2016年2月24日(水)】
時間:19:30〜21:00
場所:久米島西中学校 多目的室
対象:地域住民
19:30 久米島ホタルの会の挨拶 (3分、佐藤)
19:35 海流とごみを考えるプログラム(15分、鹿谷)
19:50 海ごみ映画「みんなの海だから}上映(40分)
20:30 久米島の海ごみ回収の結果報告(10分、JANUS)
20:40 久米島における環境活動の取り組みと、
これから自分たちにできること質問コーナー
(15分、鹿谷)
20:55 終わりの挨拶、アンケート記入・回収(5分)
21:00 閉会
19:35 海流とごみを考えるプログラム(15分、鹿谷)
19:50 海ごみ映画「みんなの海だから}上映(40分)
20:30 久米島の海ごみ回収の結果報告(10分、JANUS)
20:40 久米島における環境活動の取り組みと、
これから自分たちにできること質問コーナー
(15分、鹿谷)
20:55 終わりの挨拶、アンケート記入・回収(5分)
21:00 閉会
人気ブログランキングへ
久米島ホタル館の活動を知っていただく為にぜひ、クリックをお願いします。
2016年02月18日 18:44