プロフィール
久米島ホタルの会
【連絡先】
久米島ホタルの会・事務局
(久米島ホタル館内)
tel.080-1740-1529
ホームページ https://kumejimahotaru.jimdofree.com/
過去記事
人気ブログランキングへ
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › 久米島ホタルの会だより › ■お知らせ › 球美の里への想いを語る広河氏

球美の里への想いを語る広河氏

久米島に福島の子ども達のための保養所ができました。

仮の名が、改まり「沖縄・球美の里」という正式名でスタートしています。

球美の里への想いを語る広河氏

その支援を募る主催者の広河隆一さんの映像は、

you tubeの「DAYS JAPAN広河隆一より」でも、視聴する事ができます。

球美の里への想いを語る広河氏

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへにほんブログ村 環境ブログへ

久米島ホタル館の活動を知っていただく為にぜひ、クリックをお願いします。

現在、山城の保養施設予定地は、数日前の豪雨をものともせずに

穏やかな佇まいで、若夏(うりずん)の季節を迎えています。

球美の里への想いを語る広河氏

建物の周りを囲むWクチナシの満開の花は、甘くかぐわしい香りを放ち

福島から保養に来られる子ども達やお父さん、お母さんを迎えるために

球美の里への想いを語る広河氏

以前からあった建物に、手入れを施すための準備を行っている

広河さんや荒木さん、久米島事務局の宇江城さん達を優しく見守っています。

球美の里への想いを語る広河氏球美の里への想いを語る広河氏

                                             ノアサガオ

この場所には、以前に住んでいらした陶芸家の中村康石さんが、

その思い出と共に大切にしてくださっていた、

久米島の自然の樹木や生きもの達が、沢山残されています。

球美の里への想いを語る広河氏球美の里への想いを語る広河氏

   テッポウユリ

球美の里への想いを語る広河氏

球美の里への想いを語る広河氏球美の里への想いを語る広河氏
   
クロイワニイニイ(せみ)が鳴き始めました!

球美の里への想いを語る広河氏
   エゴノキ

球美の里への想いを語る広河氏球美の里への想いを語る広河氏
   ノボタン                            コンロンカ

球美の里への想いを語る広河氏球美の里への想いを語る広河氏

ハイビスカス                             ゲットウ

現在、島を離れておられる康石さんからのアドバイスを頂きながら

私たちは、その想いを、広河さんや東京、いわき事務所の皆さんにお伝えし

球美の里への想いを語る広河氏

今後の「沖縄・球美の里」のために精一杯の協力を、

させていただきたいと考えています。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへにほんブログ村 環境ブログへ

久米島ホタル館の活動を知っていただく為にぜひ、クリックをお願いします。


同じカテゴリー(■お知らせ)の記事
2012年05月01日 16:01
Posted by 久米島ホタルの会
Comments(1)■お知らせ
この記事へのコメント
おはようございます。

写真で様子がよくわかりました。
10日のお昼頃に久米島の空港に着く予定です。
夜はホタル館へ、アイランドホテルから。

その前にこちらにも行ってみたいと思います。
本当にステキな場所ですね。

私は神奈川ですが、体調不良です。
久米島に行ったら治るような気がします。

ありがとうございました。
Posted by ブーゲンビリア at 2012年05月02日 04:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。